塩谷は安全ベルト正しく使う習慣を
塩谷とか、勇気とか、見えないものも乗せている。
CD/SALT III/塩谷哲/FHCF-2394



SALT III塩谷哲シオノヤサトル しおのやさとる発売日:1997年8月21日品 種:CDJ A N:4988027019051品 番:FHCF-2394商品紹介元オルケスタ・デ・ラ・ルスのキーボーディスト、塩谷哲の第1弾、通算3枚目のソロ・アルバム。
収録内容CD:11.JACK-IN-THE-BOX2.BRAZILIAN RHYME(Album Mix)3.HAPPY-GO-LUCKY4.ARE WE SMOKIN' YET?5.SIDE BY SIDE(WE GO)6.HURRY! HURRY!7.LOS TOREROS8.FOREST9.CHASE FOR TRUTH10.BOLERO11.A LITTLE LULLABY
- 商品価格:2,800円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0
塩谷 関連ツイート
遠藤は中盤底で丁寧にいろんな役をこなすけど、私の印象ではゲームメイカー色が強い。潰し屋として機能する塩谷がフォローすれば、遠藤の負担が減るうえに良さが出せる。塩谷はいざとなれば最終ラインに落ちて4バックも形成できるから、3バックの中央は冨安で、右に吉田、左に槙野だね。
@sfstYou 2019/01/25 00:19
乾
塩谷
あたりは
サブじゃなく
代表に呼んで欲しいな@waimeawind 2019/01/25 00:03
原口の代わりは乾じゃなくて伊藤純也だったと思うなー
今の乾は上手いのはわかるけど、縦に行かないから守っててもなんか怖くないように見える。
その点、伊藤純也は縦にバンバンいくし、どこからでも写し、相当怖いはず。
南野も酒井も塩谷も
そーゆーこと。@MUNEHERO1 2019/01/25 00:06